世界は今日も美しい

政治と野球のことは書きません。

君にオムライスを

はるか昔

日本から遠く離れた小国に住んでいました

 

当時小学生だったので学校には通いましたが

授業内容は8割方雰囲気で判断し

こんにちは

さようなら

ありがとう

すみません

わかりません

おトイレ

たすけて 等

せいぜい100単語程度の語彙で毎日を乗り切っていました

ファービーの方がまだ喋れるレパートリーが多いのでは?

それでも普通に授業は進むので

日々静かに目立たないように乗り切っていました

 

ある時、1分間スピーチのテーマとして

「あなたの好きな卵料理と、その作り方を紹介してください。前の人とは被らないようにね」

というお題が出て

よりによって1番最後に発表する羽目になってしまい

ゆで卵も目玉焼きもオムレツも使われてしまった中

ない頭を振り絞ってかろうじて説明できそうなのが「オムライス」でした

玉ねぎとパプリカときのことごはんを炒めて

ケチャップとソースで味付けして

薄焼き卵で包む、

という簡単な作り方にも関わらず

「炒める」という言葉もわからないほどには説明力も語彙もないので

スピーチが終わった果てには

「そんな料理知らない」「適当にでっちあげるな」「ていうかそれオムレツじゃん、アイデアパクるなよ」

など集中砲火を受けて涙目になる始末

 

その中にひとりだけ

「僕、それ食べてみたいな。いつか日本に行くから食べさせてね」

と授業が終わっても慰めてくれた子がいました

男の子だったし、ほとんど話すこともなかったけれど

その時はとても嬉しかったのは間違いないです

今思えば、これこそが多様性の受容、そして優しさだよなあと思います

 

15年の時が経った今、検索してみたら

世界中を巡り自然や料理を語る写真ブロガーになっていました

まだ日本には来た形跡はないし

情勢が情勢だから大変そうだけど

落ち着いたら1度日本に来てみて欲しいなあ

 

彼の幸せを願います